-
2019年02月15日金曜日
【春への準備】
2月も半ば、本当に時間のたつのが早いですね。
これからのシーズンは卒業、進学、就職、転勤など環境が変わって
行く方もいらっしゃることでしょう。
札幌の冬のイベントの一つ、第70回さっぽろ雪まつりも
第44回以降、歴代1位の観客数2737000人を記録したそうです・・・すごっ!
(札幌市観光、MICE推進部のツィートより)
我が家も雪像見学と焼肉を食べに大通りまで出かけて来ました。
(鹿肉、牛タン、鶏皮を食べましたよ)
次の日の雪像が崩されていく様は少し悲しく感じました。
例年この時期暖かい日があり雪像が溶けることもありましたが
今年の連日寒波!溶けるこがなかったですね。 -
2019年02月13日水曜日
唇の乾燥
個人的な事ですが、クリニック内が極度の乾燥で
ずっと唇が荒れてリップクリームも 何塗っても効果なし( 一一)
唇はカサカサ、ガビガビ状態・・・
ドラックストアにはたくさんの種類や価格
目に飛び込んだのがこれ( ゚Д゚)
パッケージに書かれているように超しっとり
密着度が凄いです。手ごろな価格なので一度試してみてください。 -
2019年02月01日金曜日
寒さ厳しい2月
新年のご挨拶がついこの前の気がします。
2月は寒さが厳しいです。インフルエンザが流行ってます
人混みには気を付けましょう。
2/4から雪まつりが開催され、
雪像や美味しいものを楽しみに出かける予定を立ててますか(^_-)-☆
暖かい格好で出かけましょう。 -
2019年01月31日木曜日
インフルエンザ予防接種終了のお知らせ
1月に入り急にインフルエンザが流行り始めました。
インフルエンザ予防接種の在庫が無くなりましたので
1月31日(木)で終了とさせて頂きます。
ご理解の程、お願い致します。 -
2019年01月15日火曜日
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
本年もスタッフ一同、皆様のお役に立てるよう
精一杯努力致しますので、よろしくお願い致します。
新年のご挨拶、遅くなり申し訳ございません。
昨年12月31日、休日救急当番でした。
たくさんの患者さんを受付けしましたが、時間に制限があり
全員が受診することが出来ず、申し訳ございませんでした。 -
2018年12月26日水曜日
年末のご挨拶
2018年も残るところあとわずかとなりました。
クリニックに来院された患者さんに感謝申し上げます。
来年もよろしくお願い致します。
12月31日(月)当クリニックは救急当番になっております。
9:00~17:00までに受付された方を順次診察致します。
保険証をお持ちになり、問診票を記入してお待ちください。
(保険証をお持ちにならない場合は私費となります。)
受診方法について、ネット予約はできません。
直接ご来院下さい。
専用駐車場は、ご用意していません。
尚、待合室のスペースが限られておりますので
お付き添いの方は、必要最低限でお願い致します。
年末年始は多くの患者さんが受診されます。
そのため、待ち時間がかなり長くなる場合もございます。
ご理解いただきますようお願い致します。 -
2018年12月11日火曜日
年末年始のお知らせ
12月29日(土)~1月6日(日)まで休診致します。
※12月31日(月)は休日当番医のため、9:00~17:00まで診療致します。
1月7日(月)から通常通り診療致します。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解頂きます様よろしくお願い申し上げます。 -
2018年12月07日金曜日
お知らせ
12/12(水曜日)13:30~15:00まで
往診のためDr不在となります。
大変ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。 -
2018年12月06日木曜日
本格的な冬突入!?
12月に入り、風邪の患者さんが増えてきました。
今年は例年に比べとても暖かかったですが、
今週末から天気が崩れこの冬初めての正念場になるのだとか・・・(^^;)
インフルエンザも心配になる時期です。
【日常生活でできるインフルエンザ予防法】
・栄養と休養を十分取る。
・適度な温度、湿度を保つ。
・外出後の手洗いとうがいの実施。
・人ごみを避ける。
・マスクを着用する。
日常生活ではまず、体調を整えて抵抗力をつけ、 ウイルスに接触しないことが大切です。
また、インフルエンザウイルスは湿度に非常に弱いので
加湿器などを使って室内を適度な湿度に保つことは有効な予防方法です ( ..)φメモメモ -
2018年11月15日木曜日
インフルエンザ予防接種のお知らせ
インフルエンザの予防接種を開始しております。
実施終了を平成31年1月31日(木)までの予定とさせていただきます。
現在多少ワクチンに余裕がありますが
状況によっては早く終了することがあります。
予めご了承ください。
原則予約制となりますが、ご希望の方は当クリニック窓口
またはお電話(011-233-0701)にてお問い合わせください。
【費用】
一般:2,800円
定期予防接種対象者(65歳以上):1,400円 -
2018年11月14日水曜日
心に残るドラマの話
2003年放送、小林聡美さん主演のドラマ「すいか」
もう何度も見ています(*^▽^*)(笑)
実はこのドラマ、視聴率はそこまで振るわなかったもののファンがとっても多いのだとか!
私も当時は全く見ていなかったのですが・・・(._.;)
大人になって見ると、このドラマの深さがわかるようになりました。
魅力的な俳優陣、数々の名言、素敵なセットにファッション☆
「すいか」を見ていると、当たり前のように過ごしている毎日の中に
大切なことがあるんだと気づかせてくれます。
生きているといろいろあるけど、それも人生の中でのほんの一部にすぎない。
何となく迷ったときや、心がささくれだった時、何も考えずボーっと見るのも良し!
放送から15年経った今でも愛される理由がわかる気がします(^_-)-☆ -
2018年11月13日火曜日
お知らせ
11/15(木曜日)13:00~15:00まで
往診のためDr不在となります。
大変ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。 -
2018年11月13日火曜日
遅い初雪
実家で父が育てているぶどうが色づきました♪
昨年よりも甘い、種なしのぶどうが出来ました~!
今年は大きな台風もあり心配でしたが
美味しく出来たと喜んでいました(@^^)/~~~
今年は初雪が遅れていますね!
11月上旬までに、北海道内のいずれの観測地点でも初雪の観測がされなかったのは
1886年以来、実に【132年ぶり】なのだとか!
雪が降らないことは嬉しい反面、いつ降るのかドキドキしてしまいますね・・・(^^;) -
2018年11月12日月曜日
お知らせ
12月3日(月曜日)小華和Dr→秋田Dr
12月7日(金曜日)秋田Dr→小華和Dr
学会出席のため、診療医師が変更になります。
大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。 -
2018年10月31日水曜日
お知らせ
11月12日(月曜日) 小華和Dr→松野Dr
11月15日(木曜日) 松野Dr→秋田Dr
学会出席のため、診療医師が変更になります。
大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。